キャンドゥで買える「クレヨンタッチミーアイシャドウ」が100円以上のクオリティ!「ベリーラテ」をレビューしてみたよ♡日焼け対策も忘れずに♪
アイシャドウを使っていると、いつも濃いブラウンだけが最初になくなってしまう私。
「100円均一コスメでいいブラウンないかな〜」と思って探していた時に見つけたのがこちらのコスメです。
「クレヨンタッチミー アイシャドウ」
100円均一コスメとは思えないぐらい可愛いカラーじゃないですか?ブラウン目当てで探していたのですが、下段のピンクに惹かれて購入してしまいました♡
今回はこちらのコスメを写真つきでレビューしていますので、プチプラコスメ好きの人はぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
「クレヨンタッチミー アイシャドウ」ってどんなコスメ?
「クレヨンタッチミー アイシャドウ」は、キャンドゥやセリアなどの100円均一で販売しているコスメです。私はキャンドゥで購入しました。
人気があるようで欠品していることが多く、全部で何種類あるかは分かりませんが5〜6色はあるみたいです。
アイシャドウ以外にもマスカラやアイブロウ、リップ、リップグロスなど種類も豊富。パッケージもブランドコスメなさがらの可愛さなので、パッと見た感じは100円とは思えません。
今回はアイシャドウの中で「ベリーラテ」を購入してみました。「ベリーラテ」というネーミングも可愛い♡
アイシャドウチップがついているので、購入後はすぐに使用できます。もちろん価格は108円(税込)!プチプラコスメ好きの心をくすぐるアイテムです。
「クレヨンタッチミー アイシャドウ」の使い方は?
「クレヨンタッチミー アイシャドウ」はパウダーアイシャドウなので、アイシャドウチップでパウダーを取ってまぶたにのせていきます。
今回は3色パレットなので、簡単に使い方を説明しておきますね。
「クレヨンタッチミーアイシャドウ ベリーラテ」の使い方
- 一番上にあるベージュっぽいシャドウを眉下からまぶた全体にのせる(広めに)
- 真ん中のブラウンのシャドウをぼかす様にまぶた全体に塗る。濃さはお好みで!
- 一番下のピンクのシャドウを目頭から目の目尻にかけて、ラインを引く様にのせていく。
ピンクメイクにしたい時は、1.と2.のカラーを逆にすると良いです。私は気分に合わせて使い分けてますよ〜。
3.の時のみ細い方のチップを使って、あとは太い方のチップを使うとアイシャドウをのせやすいです。
「クレヨンタッチミー アイシャドウ」のレビュー
それではさっそくレビューをしていきましょう。
こちらがパッケージです。ちょっと見えにくいですが、「オトナのためのプチプラコスメ」と書いてあります。
裏面です。たくさん説明が記載されているので、ちょっとアップにして写してみますね。
こちらには使い方が記載されています。先ほど私が説明したのとほとんど同じですよ〜。
下には注意事項や全成分が書かれています。アレルギーがある方は一応目を通しておいてくださいね。
外箱から出した状態です。右下にピンクで「クレヨンタッチミー」と記載されていて女の子らしいですね。
裏面には簡単な注意事項が書かれています。
フタをひらけてみました!一番上はベージュというかゴールドな感じですね。この状態で渡されたら、とても100円だとは気づかないでしょう。
付属のアイシャドウチップです。スポンジ部分はやや硬めになっています。
試しに腕へのせてみました。真ん中の濃いブラウン以外は結構パール感が強めです。2回重ねただけでこの色づきなので、100円コスメにありがちな薄すぎるタイプではなさそうです。
私が探していたブラウンにぴったりな色だったので嬉しい♡いつもはケイトのシャドウを愛用しているのですが、「クレヨンタッチミー」のアイシャドウも負けず劣らずのクオリティ!
メイク落としでささっと拭き取るだけでオフできました。忙しい時でも楽に落とせるので安心ですね。
「クレヨンタッチミー アイシャドウ」のおすすめポイントは?
「クレヨンタッチミー アイシャドウ」を実際に使ってみて感じたおすすめポイントを簡単にまとめました。
- どれも高級感がある色合いで大人メイクができる
- 量も結構入っているので長持ちしそう
- 発色がよく、特にパール感がキレイ
- 敏感肌でも肌荒れしない
落ち着いた色のピンクなので、大人の春夏メイクにぴったりです!ピンクが濃いと個性的になってしまうのですが、薄すぎず濃すぎずでちょうど良い感じですね。
量もそこそこ入っているので、毎日使っても2ヶ月ぐらいはもつと思います。発色が良く、キラキラとしたパール感があるので、光に当たると少しだけゴージャス感も出ますよ〜。
オフィスメイクなら薄めに、お出かけやデートの時なら少し濃いめに塗るとよいのではないでしょうか?
敏感肌の私が使っても肌荒れしなかったので、品質的にも問題なさそうです。
「クレヨンタッチミー アイシャドウ」のまとめ
アイシャドウは発色が命ですから、見た目は可愛くても上手く色がのらなければ使えません。高校生ぐらいの時は、100円だとそれなりのクオリティのアイシャドウが多かったのですが、この「クレヨンタッチミー」はブランドコスメ顔負けの質でおどろきました!
もともとブラウン目当てで買ったのですが、春から初夏にかけてピンクメイクに挑戦してみようかなと思っています。
キャンドゥとセリアで取り扱っているので、気になる方はぜひ試してみてくださいね♡