NANOA(ナノア)SCクレイマスクは口コミの評判どおり?実際にレビューしてみた!

これまでナノアのさまざまなアイテムをレビューしてきた筆者ですが、今回は新作『ナノア SCクレイマスク』をご提供いただきましたのでさっそくレビューをしてみました。

ナノアのクレイマスクには4種類もの泥や、そのほかにも気になる成分が入っているようなので、使い心地をとっても楽しみにしていました。

それではさっそく、『ナノア SCクレイマスク』の特徴や、口コミの評判どおりの使い心地だったのか、詳しくご紹介していきましょう。

『ナノア SCクレイマスク』の特徴

『ナノア SCクレイマスク』は洗い流すタイプのクレイマスクで、4種類の泥とシリカ、炭を配合しており、透明感のある素肌へと導いてくれるそうです。

微細な泥が肌へ負担をかけずに、余分な皮脂、汚れ、古い角質を優しく落としてくれます。潤い成分として、ヒアルロン酸Naやプラセンタエキスをはじめとする合計6つの成分を配合しているので、同時に保湿ケアも可能。

パラベンや鉱物油など肌へ刺激を与えやすい8つの成分が無添加となっているので、肌が敏感な方でも使いやすいのではないでしょうか。

『ナノア SCクレイマスク』が届きました!

こちらが実際に届いた『ナノア SCクレイマスク』です。

シンプルでおしゃれなデザインなので、ご家庭のインテリアにも合いそう。

主成分が泥なのでグレーっぽい色をしています。

もったりとした少し重めのテクスチャですが、肌に伸ばしていくとクリーム状に変化しました。

『ナノア SCクレイマスク』洗顔後に使用するアイテムで、週1〜2回のケアが推奨されています。

写真のように顔全体に塗り広げたら、そのまま5〜10分ほど放置してください。

放置後はぬるま湯で洗い流すだけでOK。クレイ系のアイテムは肌がつっぱるイメージがあったのですが、『ナノア SCクレイマスク』はしっとり感のある洗い上がりでした。

『ナノア SCクレイマスク』を実際に使ってみて感じたこと

ではここから、実際に『ナノア SCクレイマスク』を使ってみて感じたことをご紹介していきます。

すっきり感があるのにしっとりした肌へ導いてくれる

『ナノア SCクレイマスク』は毛穴の汚れや古い角質をしっかりオフしてくれるアイテムなので、普通の洗顔料やパック、マスクよりも使用後はスッキリ感を感じられます。

それにも関わらず、洗い流した後は肌がつっぱらず、むしろしっとりと感じるから不思議。ほかのクレイパックで肌の乾燥を感じた経験がある方には、ぜひ一度使っていただきたいアイテムです。

使い続けるほど黒ずみ毛穴やイチゴ鼻に良い感じがする

どれくらい黒ずみがあるかによっても差がありますが、筆者は2〜3回使い続けたあたりから、毛穴の黒ずみやイチゴ鼻が気にならなくなってきました。

剥がすタイプのパックやピーリングは肌への負担が気になりますが、『ナノア SCクレイマスク』なら顔に塗って洗うだけ。さらに8つの無添加処方なので、肌への負担を気にせず毛穴ケアできるところも良いと感じました。

週1〜2回でいいから続けやすい

『ナノア SCクレイマスク』は週1〜2回の使用でOKなので、毎日やる必要がなく手間がかからないので続けやすいアイテムだと感じました。

毛穴汚れは毎日溜まっていきますが、手間のかかるケアは続けられません。スペシャルケアとして週1〜2回がんばれば良い『ナノア SCクレイマスク』は、スボラさんでも使い続けられるのではないでしょうか。

Amazonで『ナノア SCクレイマスク』を購入する