【二重まぶた】FUTAELABO(フタエラボ)で二重まぶたにしてみたよ!自然な仕上がりになる?

こんにちは、りぴです。

以前こちらの記事で二重美容液をご紹介しました!

【二重まぶた】二重記念美で二重を作ってみたよ!キレイな二重になるの?

二重記念美もまだ残っているのですが、新しく気になる商品を購入したのでご紹介します〜♪

「FUTAELABO(フタエラボ)」

フタエラボはアイライナーで有名なTATOOの二重美容液です。美容液成分が6つも配合されているので、二重美容液で肌荒れを起こしやすい人でも安心できます!

今回は「FUTAELABO(フタエラボ)」を写真付きでレビューしていますので、二重にしたい、二重の幅を広げたいという人はぜひ参考にしてみてくださいね♡

※2020年2月追記

FUTAELABO(フタエラボ)ってどんな商品?

フタエラボは二重のクセづけをしてくれる二重美容液です。製薬会社発のリアルスキン処方で、しっかりと肌になじんで自然な二重を作ってくれます。

二重美容液は商品によって「コスメで二重にしてます!」っていうのがハッキリ分かってしまうことも。まぶたをノリでくっつけるタイプは特にそうですよね。。

でもこのフタエラボはまぶたを接着しないタイプなので大丈夫。テカリもないので、どの角度から見ても自然なふたえに見えるのです。

一時的な二重美容液としてはもちろんのこと、長期間使用することで二重まぶたのクセがつく期待が持てる商品。

二重の線が定着すれば二重美容液からも解放されますよね。プチ整形は踏み切るのに勇気が必要ですが、フタエラボなら気軽に試せるはずです♪

また、二重美容液は皮膚の薄いまぶたに使用するので、

「赤く腫れてしまった」「まぶたが荒れた」「かゆみが出た」

なんてトラブルが多いのも事実。

これらのトラブルを防ぐためにフタエラボには保湿成分として、

  • ヒアルロン酸Na
  • 水溶性コラーゲン
  • 加水分解コラーゲン
  • セラミドNP
  • セラミドAP
  • セラミドEOP

の6つの美容成分が配合されていいます。

皮膚のトラブルは肌の乾燥が原因の一つなので、フタエラボを使いながら保湿できるのは嬉しいポイントですね♡

FUTAELABO(フタエラボ)の使い方や塗るタイミングは?

フタエラボの使い方は下記の通りです。

フタエラボの使い方

  1. 付属のプッシャーを使って二重ラインを決める。
  2. 二重ラインの内側にフタエラボを塗る。
  3. 完全に乾くまで目を閉じたままにする。
  4. 乾いたらプッシャーで二重ラインを整えて完成。

フタエラボは速乾性なので1分くらいで乾きます。そのぶん液が固まりやすいので、フタの閉め忘れには注意して下さいね。

また、フタエラボは寝ている間に使うタイプではなく、日中に使うタイプです。

メイクの前に使えないわけではないですが、メイクの上から使うのを推奨されているので、アイメイクの最後の仕上げとしてフタエラボを使いましょう♪

ウォータープルーフですが普通の洗顔でオフできます。落ちにくい時はクレンジングで優しくオフして下さいね〜。

FUTAELABO(フタエラボ)のレビュー!自然な二重になる?

それではさっそくフタエラボのレビューをしていきましょう。

こちらがパッケージの写真です。

表にはフタエラボの特徴が記載されています。

こちらはパッケージの裏の写真。

二重の作り方が写真付きで記載されています。

成分も表示されているので、アレルギーがある人は念のため確認しておきましょう!

こちらが中身の写真です。

白にシルバーの文字で、なんだか上品なデザインです♡

こちらは付属のプッシャー。

本体にプッシャーを付ける部分がないので、なくしてしまわないよう注意して下さいね〜。

こちらには簡単な注意事項が記載されていました。

ハケの写真です。

平筆タイプなので塗りやすそう!液の色は白色でした。

ではさっそくまぶたに塗っていきましょう!

こちらが塗る前の二重です。

私はむくみなどで二重が一重になるタイプです。この日も二重美容液を使わないと一重でした。。

いつもの二重ラインから内側にかけて、フタエラボを塗っていきます〜。

こちらが乾いた状態の写真です。

さすが速乾性!1分くらいですぐに完成しました。

横を向いても・・・

二重がくずれません!

奥二重の左目と比べてみましょう。

フタエラボを使った右目の方が、二重のラインがはっきりしていて大きな目に見えますね。

フタエラボを使ってみた感想は、

  • くっきり二重というよりナチュラルな二重
  • 美容液を塗っているのが見た目で分からない
  • 1日中二重をキープしてくれる
  • メイクオフも簡単

ですね。

以前レビューした二重記念美は寝ている間にケアする二重美容液なので、乾いたあとが少し固い分くっきりした二重になっていました。

でもそれだと「二重を作ってます」って分かってしまうので、日中に使うならフタエラボの方がおすすめ♡

メイクオフが簡単なのに1日中二重をキープしてくれるのも嬉しいポイントです!

FUTAELABO(フタエラボ)はナチュラルな二重にしたい人におすすめ♡

整形級の幅広いくっきり二重にしたいならアイテープなどがおすすめですが、自然な二重にしたいのならフタエラボがおすすめ。

アイメイクの上から塗っても自然な二重になるので、周りの人にもバレにくいのも嬉しい♡

くっきり感よりナチュラル感を重視したいという人は、ぜひ一度フタエラボを試してみて下さいね!

ドラッグストアやソニープラザ、Amazon、楽天などで販売しています♪

 

商品名:FUTAELABO(フタエラボ)

参考価格:1,620円(税込)

公式サイト:http://www.cuore-onlineshop.jp/shopdetail/000000000112/

 

二度塗りでも厚みが出ない方法!

※2020年2月追記

以前使っていたときは一度塗りで済ませていたのですが、最近は二度塗りにハマっています^^

二度塗りすると一度塗りよりくっきりした二重になるのに、不自然な感じにならないんです!

こちらが実際に二度塗りをしたときの画像です。

写真の右側の目にフタエラボを塗っています。

左側の目はもともと奥二重なのですが、両目を見比べても違和感がないですよね♡

やり方は一度目に薄くフタエラボを塗り、半乾きの状態で少し多めにフタエラボを塗るだけ!

二度目に塗ったあとは乾くまで半目の状態で待ち、指で軽く触って完全に乾いたのを確認したら完了です。

くっきり二重になってデカ目効果ありなので、ぜひ試してくださいね^^

フタエラボを使っても上手く二重にならない!そんなときの対処法は?

「正しい使い方でフタエラボを塗っているのに上手く二重にならない・・・」このようにお悩みの方のために、いくつか対処法をご紹介します!

私も日によってくっきり二重になるときと、一重に見えてしまうときにわかれますが、この対処法を試すとくっきり二重に近づきやすくなるので参考にしてみてくださいね♡

塗る量を調節してみる

フタエラボの量が少ないと二度塗りでも厚みが薄くなるので、まぶたをしっかり抑えることができず、二重ラインが目立ちにくくなってしまいます。

フタエラボを二度塗りしてもくっきり二重にならなかったときは、もう一度少し薄めにフタエラボを塗ってみてください。

そうすれば厚みが出てグッとまぶたを抑え、二重ラインが目立ちやすくなります。

ただし重ねるときは二重ラインがガタガタにならないよう、二度塗りをした部分と同じ場所にフタエラボを塗ることを忘れないでくださいね。

プッシャーでグッとクセづけをする

まぶたがむくみ気味だと、フタエラボを塗っただけでは二重ラインが定着しないことがあります。

そのようなときは付属のプッシャーを使って、二重ラインを作りたい部分をグッと抑え、クセ付をしてみてください。

2〜3回プッシャーで抑えると、二重ラインが定着してくっきり二重になりやすいので参考にしてみてくださいね♡

プッシャーで抑えるときは、くれぐれもまぶたに傷を付けてしまわないよう注意しましょう。

まぶたのむくみを解消する

前日にアルコールや水分、塩分の濃い食事をたくさん摂取すると、翌朝になってもまぶたのむくみが取れていないことがあります。泣いたあとも同じくですね。

まぶたがむくんでいると、フタエラボを何度重ね塗りしても二重ラインは定着しません。

ではまぶたがむくんでいるときは二重を作るのを諦めないといけないのでしょうか?

いいえ、そんなことはありません^^フタエラボで二重になりやすい環境を作り、さらにまぶたのむくみを解消していけば、朝起きてから2時間ほどで二重になることが多いので安心しましょう。

まぶたのむくみを解消するには、

  • まぶたの周りを優しくマッサージする
  • メイクをする前に温かいタオルと冷たいタオルを交互にまぶたに当てる
  • 水分をいつもより多めに摂って水分を体外に排出させる
  • 体を動かして血流をよくする

などがおすすめの方法です。

私は朝、バタバタしていることが多く、マッサージをしたりタオルを当てたりする時間がないので、水分摂取と体を動かすことでむくみを解消しています♡

だいたいお昼過ぎにはきちんと二重になっているので、「今日は1日一重だ・・・」とテンションが下がることなく過ごせていますよ。

でも一番よいのはまぶたをむくませないこと。

そのため、

  • 寝る前に水分を取りすぎない
  • 食事は最低でも寝る1〜2時間前までに済ませる
  • 夕食の塩分は控えめに
  • 寝る前にアルコールを摂取しすぎない
  • 泣いてもまぶたを擦らない

などに注意をして過ごすようにしましょう!